歩きお遍路
ジャーニー3
今回の歩きお遍路旅とは?
歩きお遍路旅に出発しよう!
これまで旅する学校では
1番札所霊山寺〜12番札所焼山寺〜染昌までの60キロ
染昌〜13番札所大日寺〜21番札所太龍寺までの80キロ
という歩きお遍路旅を行ってきました。
参加した子どもたちからは
「絶対続きの旅をしたい!」
「1週間くらいの旅がしたい!」
「100キロ以上のお遍路旅がしたい!」
「もっと修行したい!」
とのアツい声があがり
それなら全部やってしまおう!
ということで
2023年3/28(木)〜4/3(水)にかけて
よりグレートアップした
歩きお遍路旅第3弾!
「歩きお遍路ジャーニー3」
を開催することにしました!
今回は1週間かけて
約110キロの道のりを歩き
四国最古の禅寺で修行し
空海が悟りを開いた秘密の場所を訪れ
いよいよ徳島県から高知県へ突入します!
新たな世界と出逢い
自分を枠を越えて
さらなる可能性を広げていこう!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「お遍路」は平安時代に活躍した空海というお坊さんがきっかけでできた
四国にある88箇所のお寺をまわる巡礼の旅のこと。
もともとはお坊さんの修行の道だったんだけど江戸時代には亡くなった人の供養や
自らが生きている間に死後の冥福を祈ったり
自分さがしの修行の為にお遍路に行く人も多かったみたい。
現代のお遍路では人によって目的は様々。
僕は実際にお遍路に行ってみて
何万人ていう人がそれぞれの祈りを胸に
この路を歩いてきたんだなと実感したし
お遍路さんを支えてきた「お接待」という
文化に触れ感動のあまり涙したこともあるよ。
お腹も減って疲れてヘトヘトになっていた時に
見ず知らずの人から
お茶やおむすびや手紙をもらったり
野宿ができるように遍路小屋を整備してくれている人がいたり
道の整備をしてくれている人やお遍路さん同士の交流ノートをつくってくれている人がいたり
お巡りさんまで夜でも安全に歩けるようにと安全シールをくれたりしたよ。
こうした文化が1000年以上続いているということ自体がすごいなとおもったよ。
人は一人では生きてゆけないし
常に誰かに支えられて生きているんだよなあって
辛いとき苦しいときがあっても
誰かみていてくれている人がいる。
助けてくれる人たちがいるということを実感したよ。
そして、今回みんなには助け合える仲間がいるってことも忘れないで欲しいな。
自分には何ができるかな?
仲間のために何ができるかな?
そんなことを一緒に考えながら
お互いに助けあい一歩一歩進んでゆくよ。
辛いことがあっても大丈夫。
そんな経験がきっと君を成長させてくれるはず。
このお遍路旅で何があるかは終わってみないとわからないことだけど
実際に自分の足でこのお遍路を歩くことで心の中に「何か」が残るんじゃないかな。
その「何か」をきみと一緒に歩んでゆく中で感じてみたいな。
この旅を通じてかけがえのないじかんを共に歩んでゆこう。
旅のルート
* あくまでも仮のモデルコース。天候やメンバーの体調をみて流れを大切にしながら臨機応変にやってゆこうとおもっています。
【3/28(木) 初日】
太龍寺ロープウェイ鷲の里駅前に朝8:30集合!〒771-5203 徳島県那賀郡那賀町和食郷田野77
http://www.shikoku-cable.co.jp/tairyuji/
ロープウェイで前回ゴールした21番札所太龍寺まで行き22番札所平等寺を目指します!
約15〜20キロ
ーーーーー
宿泊:キャンプ
【3/29(金) 2日目】
キャンプ地を朝7:00出発し23番札所薬王寺を目指します!約12〜17キロ
ーーーーー
宿泊:キャンプ
【3/30(土) 3日目】
キャンプ地を朝7:00出発し城満寺を目指します!約29キロ。
ーーーーー
宿泊:城満寺宿泊
【3/31(日) 4日目】
城満寺にて修行&休息DAY。四国最古の禅寺と言われる「城満寺」にて座禅を組んだりお寺や仏教のアレコレを学びます。
その後、お寺で開催されているイベントに参加したり温泉にいったり美味しいごはんを食べたりして疲れた身体を癒します。
ーーーーー
宿泊:城満寺宿泊
【4/1(月) 5日目】
城満寺を午前中に出発し海の駅まで歩きます。
約14キロ
―――――
宿泊:キャンプ
【4/2(火) 6日目】
海の駅を朝6時に出発し最後の試練約40キロの道のりを歩きます。
「空海」の名前の由来と言われ悟りを開いたとされるパワースポット・御厨人窟(みくろど)に立ち寄り、
室戸岬にある24番札所「最御崎寺」を目指します。
ーーーーー
打ち上げ&宿泊場所:夕陽ケ丘キャンプ場を考えています。
https://www.campion.jp/pages/camp009.php
最終日のキャンプでは夜はバーベキューなどで交流パーティーをして、キャンプ場でコテージ&テントで一夜を過ごせたらと考えています。持ち寄り大歓迎!
(交流パーティー参加費2000円+実費(キャンプ宿泊代をキャンプ場へ)
「レシストむろと」
という温泉施設が近くにあります。
【4/3(水) 7日目】
最後日に終わりの輪をしてみんなとお別れ。お昼前に解散予定です。旅の概要
【日にち】
2024年3月28日(木)〜4月3日(水)の7日間【集合場所】
2024年3月28日(木)8:30 太龍寺ロープウェイ鷲の里駅集合【解散場所】
2023年4月3日(水)10:00頃 夕陽ケ丘キャンプ場解散【参加費用】
ガイド料77,000円(税込)+実費20,000〜30,000円
※実費は、ケータリング・温泉・キャンプ場や行動食・宿などに支払う費用や御朱印(1回300円程度)など実費で20,000〜30,000円ほどを見込んでいます。
お遍路に使う杖+傘+お線香+ローソクのセットはドネーションでお渡しできます。
その他、納期帳や白衣装や鞄など必要な人は別途購入お願いします。
※申し込みフォームより入力後、3営業日以内にガイド料をお支払いください。
※分割ご希望の方はガイド料のうち2万円を頭金(内金)としてお振り込みください。残り分のお支払いについてはご相談ください。【割引制度】
<早期割引>
2024/1/10(水)までに申し込み&一括入金済みの方はガイド料より7,000円引き【参加資格】
2024年度に小学3年生〜中学1年生になる男女。又は過去参加者。やる気があること。あきらめないこと。旅のあいだ、家族と離れていても平気なこと。仲間と助けあえること。
【定員】8名
【スタッフ】
- らんぼう(あーすガイド・森の学校みっけスタッフ)
- かっちゃん(歩きお遍路経験者・歩くお坊さん)
- たいが(森の学校みっけスタッフ)
- まいちゃん(ケータリング)
【保険】
メンバー全員傷害保険に加入します。
持ち物、服装など
【歩くときの持ち物】
歩く時に背負うリュックはそこまで大きくない歩きやすいリュックがオススメです。(15〜25リットル程度)
【歩く時に使うリュックの中に入れておく持ちもの】
- カッパ上下
- 行動食(毎回1〜2日分のみいれて残りは預け荷物に入れておきます。)
- 水筒
- 財布
- ビニール袋
- タオル
- ヘッドライト
【お遍路のお参りで使うグッズ(さんや袋やポシェットに入れておくとよいです。)】
- 小冊子(般若心経などがかかれてる冊子です。無料で配布します。)
- ライターorマッチ
- 小冊子や納札などを入れておくジプロック2〜3袋
- お線香(らんぼうがもっているのでない子には配ります。)
- ローソク(らんぼうがもっているのでない子には配ります。)
- 納期帳(御朱印を集めたい人は途中で買うか持ってきてください。)
- 納札
【歩くときの格好の装備】
- 笠or帽子
- 日本手ぬぐいorタオルを頭や首にまく
- 金剛杖
- 白衣
- 速乾性の動きやすく軽い素材のインナー。下はインナースパッツに半ズボンはくのがオススメです。
- 靴下
- 歩きなれた運動靴
- 薄手のウインドブレーカー(朝や夕方など少し寒い時に羽織る用)
- ボールペン
【預け荷物に入れておくもの(車に預けておきます)】
- お米8合
- 洗面用具
- 歯ブラシ
- 保険証コピー
- サンダル(休憩、歩き終えたあと用)
- 寝袋(3シーズン用)
- 寝袋の下にひくマット
- 着替え(3日分の着替え、暖かいフリース上下1枚づつ、シャツズボンともに速乾性の動きやすく軽い素材がベター。)
- ウォータープルーフバック(雨が染み込まない袋。その中に着替えや寝袋をしまいます。)
- ダウン
- 行動食予備
- 食器(はし、スプーン、ごはんとお汁がはいるもの)
- テント(らんぼうから個人的に連絡が来てる人のみ)
※装備については、メンバー確定後LINEグループを設定し、そのなかで情報共有、相談をできるようにします。アウトドアを普段されない方もご安心ください。
ご理解いただくこと
- 旅の準備や旅中の過ごし方のこと、親御さん同士の連絡のやりとりなどはメンバー確定後にLINEグループをつかって情報共有します。
- 旅の荷物の準備についてもこのLINEグループにて共有するので、ご安心ください。
- 旅に集中してもらうために、携帯電話、スマホ、ゲーム端末などの持ち込みは禁止とします。(もし旅の集合前、解散後に家族との連絡のためにスマホが必要な場合は、スタッフが預かります。)
- 食事に関しては基本はケータリングでできるだけ身体に良いものをとって欲しいとおもっていますが臨機応変に対応したいと考えています。場合によってはお接待を頂いたり、ご飯屋さんや行動食が必要な場面ではコンビニに立ち寄る場合もあります。
- 旅の様子はSNSやラジオにて発信する予定です。
- メンバーとご家族との連絡のやりとりが必要な場合、スタッフが対応します。
- 今後のコロナの状況によっては、ツアーをキャンセルする可能性もございます。
- メディアに取材・掲載される可能性があります。
- 天候や天災など不測の事態によっては内容を臨機応変に変更する可能性があります。
- 行動食では一人1日300円分を想定しています。それ以外のお土産代やおやつ代に関しては各ご家庭でいくらまで使ってよいか話しておいてください。
- 大きな事故が起こらないよう、スタッフが全力で子どもたちをサポートしますが、怪我や事故のリスクをゼロにすることはできません。
- 保険もかけて旅に出ますが、旅で起こりうるリスクについてはご家族でしっかりとお考えいただいたうえで、お子さんを送り出してください。
【キャンセル料について】
- 日程の10日〜4日前までガイド料の50%負担。
- 日程の3日前~当日ガイド料の100%負担になります。
- お席をご用意して手配をする都合上、ご了承ください。
- 支払い済みのガイド料のうちの2万円は内金として万が一キャンセルした場合には返金できません。ご了承ください。
【連絡先】
- この旅についてのこと、らんぼうまでお気軽にご相談ください。特に本人からの連絡お待ちしています。
- らんぼう携帯:09075188816
メール:tabigaku@gmail.com
お申し込み
下記のお申し込みフォームから、必要事項を記入のうえ送信をお願いします。
申し込みフォーム送信完了後、3営業日以内にお振り込みください。
あらためてこちらからメールを送信させていただきます。
申込みが重なった場合には、先着順での受付となりますので、ご理解ください。
※申込みには保険の為に必要な情報を頂きます。【住所、氏名、性別、生年月日、電話番号】
【振り込み先】
ゆうちょ銀行:上田直樹(ウエダナオキ)
◆郵便局から(記号-番号)16270 - 05371281
◆銀行からの場合は(店番628) 六二八支店 普通口座 0537128PAYPAYで送金する方は09075188816もしくはearthguide宛に送金ください。
© 2023 旅する学校